ソーシャルアクションリングとは

ソーシャルアクションリングはNPO・NGO団体と皆様の架け橋となるために結成しました。価値あるソーシャルプロジェクトを紹介し、市民の皆様と「価値ある社会活動」を繋げていきます。企業や人が互いの活動を応援できる場としてご利用頂ければと思っております。

プロジェクト・団体のご紹介

公益財団法人 多摩市文化振興財団

多摩市立複合文化施設であるパルテノン多摩を管理運営しつつ、音楽・演劇を中心とした様々なジャンルの興業を展開しています。また、市民団体との協働しながら音...

その他 

NPO法人いじめ対策プロジェクト

NPO法人いじめ対策プロジェクト

この法人は,いじめに苦しむ青少年とその家族及び教育関係者に対し、いじめ対策プロジェクトが開発した自己表現法や心理カウンセリングその他の有効的方法を用いて、いじめ...

国際協力 

特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン

特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン

現在、世界では、6億5,000万人の人々が安全な水を使うことができず、23億人の人々が衛生設備を使うことができません。1日に1,400人の子供たちが水と衛生を原...

その他 

NPO法人ウーマンリビングサポート

NPO法人ウーマンリビングサポート

女性の健康と人生をサポートするというミッションで活動していますが、中心は2008年から継続してるピンクリボン運動です。名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会という...

まちづくり 森林保全・緑化 美化清掃 

NPO法人 オープンガーデン北九州

NPO法人 オープンガーデン北九州

北九州をきれいな街に!「歩きたくなる通り」を目指して、自宅の庭からきれいにして行こうと始めました。春と秋に貸切バスを使って北九州市周辺、また少し足を延ばした近郊...

医療・福祉 

公益財団法人富山県アイバンク

公益財団法人富山県アイバンク

黒目の上の透明な膜を「角膜」といいます。この「角膜」が病気やケガなどで濁ってしまうと視力が低下します。このような角膜疾患の方が視力を取り戻すためには、「角膜移植...

地域安全 学術・文化・芸術・スポーツ 教育・学習支援 自然保護 観光 

特定非営利活動法人 浜田ライフセービングクラブ

特定非営利活動法人 浜田ライフセービングクラブ

島根県立石見海浜公園及び江津市波子海水浴場の2浜の監視、救助業務を指定管理業者から受託。また合わせて綺麗な海を知ってもらうため、バナナボート、ウェイクボード、ス...

まちづくり 市民活動団体の支援 美化清掃 観光 

特定非営利活動法人 八幡浜元気プロジェクト (通称 YGP)

特定非営利活動法人 八幡浜元気プロジェクト (通称 YGP)

アートプロジェクトとして「かまぼこカーテン」制作を行う際、東京から日本大学の学生約20名が八幡浜に約1ヶ月滞在しました。この1ヶ月は、八幡浜市民にとって刺激的な...

その他 地域活性化 観光 

特定非営利活動法人日本伝統文化振興機構(JTCO)

特定非営利活動法人日本伝統文化振興機構(JTCO)

私どもの活動の最終ゴールは、「地域経済の活性化」ということにあります。「伝統文化」をキーワードに、地域の隠れた名品や文化資産に光を当て、商品をお求めいただいたり...

地域活性化 学術・文化・芸術・スポーツ 市民活動団体の支援 

特定非営利活動法人 奈良県レクリエーション協会

特定非営利活動法人 奈良県レクリエーション協会

「生涯にわたり、健康で豊かな人生を、多くの仲間とあたたかいふれあいを通して、『市民とともに創り、楽しむレクリエーション』を目標に、活動を続けています。1)健康体...

まちづくり 地域安全 

特定非営利活動法人電線のない街づくり支援ネットワーク

特定非営利活動法人電線のない街づくり支援ネットワーク

現在日本には約3,300万本※1の電柱が建っているといわれています。その電柱からはクモの巣のような電線や無機質な機器等が空を覆うように無秩序に張り出しています。...

その他 

特定非営利活動法人 地域活動サポートセンター柏崎

特定非営利活動法人 地域活動サポートセンター柏崎

<活動内容>・中越沖地震被災者支援(サロン開設見守り支援)・東日本大震災避難者支援(訪問活動、サロン開設見守り支援)・柏崎地域 自主防災会組織育成事業・その他災...

まちづくり 学術・文化・芸術・スポーツ 就労支援・労働問題 市民活動団体の支援 教育・学習支援 

NPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市

NPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市

活動の3つの柱:子どもの体験活動、居場所事業、子育て支援事業【主な子どもの体験事業】・小学生の自然体験「トムソーヤの森の家」(月3回土曜日野外で過ごし、森を探検...

医療・福祉 

特定非営利活動法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会

特定非営利活動法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会

ひきこもり者を抱えているご家族が沢山いらっしゃいます。そのご家族をまず助けなくては、当事者であるひきこもり者も元気になりません。私たちはそのご家族が、自分たちの...

まちづくり 地域活性化 教育・学習支援 

NPO法人赤松館保存会

NPO法人赤松館保存会

「赤松館(せきしょうかん)」は、明治期に大地主として栄えた藤崎家の住宅で、主屋の座敷棟・居間棟の各部屋は銘木を用いた巧緻な意匠になり、高い水準の大工技術を有する...

地域活性化 学術・文化・芸術・スポーツ 市民活動団体の支援 教育・学習支援 

公益財団法人 石川県文教会館

公益財団法人 石川県文教会館

教育関係事業として、教育相談、国際理解講座(英米文化、韓国文化、中国文化)を展開しております。当初CLC(英語コミュニケーション教室)として始められ、現在まで脈...

国際協力 

公益財団法人新潟県国際交流協会

公益財団法人新潟県国際交流協会

「ふれあい、わかちあい、ともに生きる。」をスローガンに、北東アジアを中心とする地域との国際交流及び国際協力の推進や、国籍や文化の異なる人々が互いの価値観を認め合...

国際協力 学術・文化・芸術・スポーツ 教育・学習支援 

公益財団法人 松戸市国際交流協会

公益財団法人 松戸市国際交流協会

松戸市の歴史、文化、その他の特性を生かした国際交流活動を通して、市民の国際理解と友好親善を促進すると共に、同じ地域に住む外国人支援を推進し、もって地域における多...

就労支援・労働問題 

特定非営利活動法人もくもく 就労継続支援B型事業所もくもく

特定非営利活動法人もくもく 就労継続支援B型事業所もくもく

障害者総合支援法に基づく指定就労支援B型事業所において、適正な運営を確保するために必要な人員および運営管理に関する事項を定め、事業所の従事者が、利用者に対し適切...

まちづくり 地域活性化 

特定非営利活動法人山部まちおこしネットワーク

特定非営利活動法人山部まちおこしネットワーク

富良野市南部に位置する山部地区で地域おこしのために幅広い活動を行っています。特に基幹産業である農業をアピールするために、農業体験の受入や地産地消をめざしたレスト...

国際協力 教育・学習支援 

特定非営利活動法人 very50

特定非営利活動法人 very50

国境を越えて様々な問題に取り組む事のできる「ビジネス×社会課題解決」のバランスが取れた人財を育成する実践型プロジェクト「MoG」を運営をしています。MoG(Mi...