HOME > プロジェクト・団体の紹介 >特定非営利活動法人山部まちおこしネットワーク

特定非営利活動法人山部まちおこしネットワーク

東京都

体験型地域おこしで、富良野の地の活性化を図る

団体名・プロジェクト名

特定非営利活動法人山部まちおこしネットワーク

特定非営利活動法人山部まちおこしネットワークの写真

活動エリア 北海道富良野市山部地域
ジャンル まちづくり 地域活性化 

主な受賞歴や実績

富良野市南部の山部地区で地域おこしの活動を行っています。

この活動について教えて下さい

富良野市南部に位置する山部地区で地域おこしのために幅広い活動を行っています。特に基幹産業である農業をアピールするために、農業体験の受入や地産地消をめざしたレストランの運営、地場産品の販売等を行っています。北海道ならではの大自然の中での体験や寒暖差の大きい気候を生かしたメロン、とうもろこし、スイカなどの農作物を通して、山部のファンを増やしていきたいと考えています。

どうしてこの活動をはじめたんですか?

山部地区は、戦前は人口9,000人を超える商工業と農業そして文化の町として繁栄していました。現在でも地域活動が非常に盛んで、山部獅子舞などの伝統文化や仮装盆踊り大会、夏の山部ふれあいまつり、冬の山部ゆきんこまつりなど、地域住民が率先して地域づくり活動が行われています。
しかし、近年高齢化と過疎化が進み、人口は最盛期の約4分の1となり、今後の地域活動の維持のために担い手となる人材の確保が急務となっています。
そのため、平成24年6月に、地域住民が主体となり「NPO法人山部まちおこしネットワーク」が設立され、地域資源を活用した農商工連携による地産地消の促進や地場産品の販売、地域ネットワークの形成、交流人口拡大取組みなどを行っています。

この活動の遣り甲斐や喜びはどんなときに感じますか

農業体験にお越しになって、収穫したての野菜を食べたときの嬉しそうな顔を見たり、「アスパラって(とうもろこしって)こんなにおいしいんだ!」という言葉を聞いたりした時、修学旅行で来た高校生の「帰りたくない!ずっとここにいたい!」という言葉を聞いた時やってよかったという気持ちになります。

今後の夢と目標を教えてください

山部のファンを増やす活動をさらに発展させ、将来的には山部に住んでみたい、農業に従事したいという人の受入れを進めていきたい。田舎で暮らしたい、農業をやってみたいという都会の人と地元との架け橋になり、人口減少のスピードを緩められるように寄与していきたい。

この活動に参加してみたいと思う人にひと言

地元の人間が見過ごしてしまいがちな、地域の魅力を発見できる新鮮な視点を求めています。是非一度山部を訪れてみてください!

取材者のコメント
古川勇樹 見て通るだけの観光だけに頼らない、農業体験や地産地消の推進で、富良野市山部地区の地域起こしに力を入れている団体。
「地元のファンを作る」活動は、体験を通すことでより身近に感じるよう、さまざまな工夫を凝らした魅力ある活動を行っていると感じた。その活動は体験者だけではなく、地域住民のパワーも引き出す大きな流れになる、持続可能な社会を形成するために邁進している。地域文化の継承を守るために一丸となって取り組む姿は、訪れる人の心をしっかりとつかむ事になるだろう。
団体・プロジェクトの概要
代表者 理事長 吉中文也
住所 北海道富良野市山部南町2番10号
TEL/FAX 0167-56-7333 / 0167-56-7343
お問い合せ yamabematinet@ivy.ocn.ne.jp
URL http://www.furano-yamabe-machinet.com/