HOME > プロジェクト・団体の紹介 >特定非営利活動法人 森のなりわい研究所

特定非営利活動法人 森のなりわい研究所

東京都

『田舎の森のシンクタンク』を目指して、森と人とのより良い関係を考える

団体名・プロジェクト名

特定非営利活動法人 森のなりわい研究所

特定非営利活動法人 森のなりわい研究所の写真

活動エリア 岐阜県を中心に東海地方ならびに近接エリア
ジャンル 森林保全・緑化 環境全般 

主な受賞歴や実績

・森林環境学習の企画・運営・支援
・CSRコンサルティング
・野生動植物の調査
・森林・緑地の多目的空間化・景観デザインの設計・提案・施工
・森林健康法に関わる環境設計およびプログラムの開発
・フォレストウォッチング等エデュケーショナルツアーの企画運営
・森林関連産業に関する調査・研究
・森林資源利用手法の開発支援
・森林づくり活動の支援
・森林に関わる広報普及活動
・川文化と魚食の提案
・ワークショップ等の企画・運営支援

この活動について教えて下さい

まずは、多くの人々に「森」ってこんなところなんだということを、それぞれの人の感覚の中に持って欲しいと思っています。そのために、「森」と出会う機会を、様々な形でご提供していきたいと思っています。スローガンは「『森を活かし、森に育まれるくらし・地域づくり』を目指して調査・研究ならびに諸活動の企画・運営・支援・提案を行う『田舎の森のシンクタンク』になろう」です。

どうしてこの活動をはじめたんですか?

当研究所は、「森をダシにして、なんか面白いことやるぞ!そんでもってメシも食っていけるようになりたい!」的な動機からスタートしました。それからというもの、日々直面することがらから「森に関わることは何でもござれ!」のスタンスで、首をつっこみ、足を取られ、引きずり回されて・・・走っています。森と人との関わりについて、様々な時間軸や視点から「より良い関係」を模索していきたいと考えています。昔ばなしのような「おじいさんは山へ柴刈りに・・・」という営みに学びつつ、環境問題やエネルギー問題など現代的課題やニーズにも対応できるような「森づきあい」のよろずごとをみなさんと一緒に活動し、考えていきたいと思っています。

この活動の遣り甲斐や喜びはどんなときに感じますか

お話を聞いてくださったり、森にご一緒していただいた方々が「へぇ~」と感心してくださる一瞬や、子どもたちがとってもうれしそうな笑顔を見せてくれる時が、とてもうれしく「やったぁ!という感じですね。

今後の夢と目標を教えてください

より多くの方々に「森」を知っていただくこと。そして、そこで感じたことを、各々の「くらし」のなかに表現していただけること。を目指した「活動」を創造していきたいと考えています。

この活動に参加してみたいと思う人にひと言

様々な「気づきのきっかけ」は、ご用意させていただきます。そこで、何を感じ取るかは、みなさん次第! でも、みなさんの満足度が「じわ~っ」と向上するようにガンバリます。同時に、みなさんの「知恵(知らない!って言うことも大切な知恵だと考えています)や発想」をご提供いただければありがたいです。

取材者のコメント
古川勇樹 『昔ばなしの「おじいさんは山へ柴刈りに・・・」という営み』と語るように、日本でもかつては森と人との距離が密接で、共存関係にあった。しかし、今では一方的に森資源を搾取するか、逆に一切手をかけていないかのどちらかで、かつての共存関係が崩れているように思う。生活様式も変わっているため、かつてのような共存関係に戻すということは難しいだろう。しかし、「森からの恵みを受けている」という自覚をもたせるだけで、森と人との距離は再び近づき始めるのではないだろうか。
団体・プロジェクトの概要
代表者 伊藤栄一
住所 岐阜県下呂市萩原町山之口2382番地
TEL/FAX 090-9934-4116/0576-54-1386
お問い合せ info@morinari.com
URL http://www.morinari.com