HOME > プロジェクト・団体の紹介 >NPO法人Co.to.hana(コトハナ)

NPO法人Co.to.hana(コトハナ)

東京都

デザインの力で社会問題の解決に挑む!

団体名・プロジェクト名

NPO法人Co.to.hana(コトハナ)

NPO法人Co.to.hana(コトハナ)の写真

活動エリア 大阪・北加賀屋拠点に、全国の課題を解決するために活動しています。
ジャンル その他 

主な受賞歴や実績

<主な実績>
2010年12月 NPO法人Co.to.hana 設立
2011年9月  北加賀屋クリエイティブファーム事業(北加賀屋みんなのうえん)受託
2011年10月 名村造船所大阪工場跡地ウォールペイントプロジェクト 実施
2012年 6月 Doorway to Smile事業(いしのまきカフェ「 」)実施
2014年12月 平成26年度 大阪市都市型農業振興事業 受託
2015年 4月 平成27年度 浪速区役所「仲間づくり・助け合い事業」 受託

<受賞歴>
2014年10月 グッドデザイン賞 受賞(ハローライフ)
2014年10月 グッドデザイン賞 受賞(いしのまきカフェ「 」)
2015年 3月 環境省 Good Life Award「実行委員会特別賞 環境と食農特別賞」受賞(北加賀屋みんなのうえん)

この活動について教えて下さい

「デザインで社会を変える」をコンセプトに、課題先進国と呼ばれる日本国内の社会課題を、デザインの力で解決に導くことを目的としたデザイン事務所です。様々な社会課題の本質を探り、グラフィックや空間設計、ブランディング、情報発信のためのイベントの企画など、分野に捉われずに総合的にデザインすることで課題解決を目指しています。

また、課題解決に取り組むにあたり、個人、団体、企業、行政、専門家のみなさまと連携することを大切にしています。社内のメンバーだけで取り組むのではなく、各分野の専門家とチームで取り組むことで、どんな課題に対しても柔軟に対応できると考えています。

どうしてこの活動をはじめたんですか?

学生のときに挑んだ「震災+デザイン」というデザインコンペがきっかけです。「震災のためにデザインは何が可能か」というテーマに対して、被災後の限られた水の有効活用を目的に、飲料水と生活用水、排水を瞬時に識別できるトリアージタグを提案し、最優秀賞を受賞。これをきっかけに、デザインの力で社会問題にアプローチする手法に可能性を感じました。2009年には阪神・淡路大震災を知らない若い世代に震災を考えるきっかけをつくる「シンサイミライノハナPROJECT」を実施。黄色い花びらの形をしたメッセージカードに、震災に対する思いや伝えたいことを書いてもらい、5枚1組の花のオブジェにして神戸のまちなかに咲かせるという企画です。

大学を卒業して以降も、震災の問題にとどまらずあらゆる社会課題に対してデザインでアプローチしていきたいと考え、コトハナを設立しました。

この活動の遣り甲斐や喜びはどんなときに感じますか

たくさんの仲間や繋がりができることです。
弊社では課題に取り組む際、社内のメンバーだけでなく、ボランティアスタッフや専門知識を持つ人、行政の方など、さまざまな人と一緒に取り組んでいます。所属や年齢の全く違う人と一緒に、同じ志を持ちながら活動できることが喜びです。

今後の夢と目標を教えてください

NPOやNGOの広報をデザインの力でサポートし、多くの市民が社会課題に参加できる社会にしたいです。

社会課題解決に向けた取り組みは年々増加しています。こうしたなか、事業者は事業自体に重点を置くため広報まで手が回らず、なかなか市民を巻き込んだ事業展開になっていない団体が多く存在しています。

日本は欧米に比べて寄付をする習慣が根付いていません。社会課題に取り組む団体の広報力をデザインの力で高めることで、多くの市民が社会課題に参加できる社会になるのではと考えています。

この活動に参加してみたいと思う人にひと言

コトハナは社会課題を、デザインの力で明るく楽しく解決できたらと考えています。老若男女、様々な方に活動へ参加していただいています。取り組む内容も、まちづくりや震災復興、高齢者問題など多岐に渡ります。

無料会員登録の「コトハナ通信」では、随時イベント情報やボランティアスタッフの募集情報を流しています。社会課題に対して何かできることはないかと考えている方や、コトハナの活動にご関心のある方はぜひご登録ください。

取材者のコメント
古川勇樹 社会課題の解決にあたり、「デザイン」という仕事が、とても大きい可能性を持っていると知ることができた。人々の気持ちを一つにまとめたり、一定の方向へと向かうよう道筋を示したり、自然な形で社会課題の解決につながる行動ができるよう導いていくことができるのだと思った。多くの人を動かすデザインとなっているのは、人の気持ちや行動を注意深く観察しているからなのだろうと思った。ボランティアや行政など様々な人たちとの協働から、次はどんなデザインが出来上がるのか、今後の活躍に注目したいと思った。
団体・プロジェクトの概要
代表者 西川 亮
住所 大阪府大阪市住之江区北加賀屋2-10-21
TEL/FAX TEL 06-6654-8830 / FAX 06-7635-8227
お問い合せ info@cotohana.jp
URL http://cotohana.jp