HOME > プロジェクト・団体の紹介 >NPO法人エンゼルネット

NPO法人エンゼルネット

東京都

幼児教室と保育が一体になった保育施設、地域で子供の育ちを見守る

団体名・プロジェクト名

NPO法人エンゼルネット

NPO法人エンゼルネットの写真

活動エリア 京都市伏見区
ジャンル その他 医療・福祉 地域活性化 学術・文化・芸術・スポーツ 就労支援・労働問題 市民活動団体の支援 教育・学習支援 男女共同参画 

主な受賞歴や実績

・妊産婦・育休中の母親への保育支援(助成金利用の無償保育等)、今年度で5年目、延べ以500人を超えました
・震災避難中の家庭への助成金利用による無償保育での保育支援、4年で延べ250人が利用しました

平成24年度  近畿ろうきんアワード「奨励賞」

この活動について教えて下さい

幼児教室+おけいこ事+保育機能=幼保一体型のフリースクールで、国の推奨する「認定こども園」の考え方に賛同した保育施設「プレスクール・エンゼルネット」の運営を中心に活動しています。京都市内で1番最初に『認可外保育施設指導監督基準』に適合した施設です。

「子育ては地域で行うもの」と考え、核家族家庭の身近な子育て支援の場となったり、高齢者ボランティアの方にも保育士と一緒に子どもたちと関わってもらったりする場ともなっています。高齢者ボランティアの方に参加して頂くことで、保育園として保育士と子どもだけの関わりではなく、地域の方々との交流の場となってきています。
また、育休中や第2子以上妊娠の家庭への無償保育等も行い、安心して子どもを預けられる場として、少子化を食い止めていけるよう活動しています。そして、この活動は女性の社会進出、就労支援にもつながっています。

どうしてこの活動をはじめたんですか?

二十数年前、子育て真っ只中の前理事長は、いつも保育園と幼児教室が合体した教育の場がほしいと思っていました。平成15年に教室を立ち上げる時は、当時自分がほしかったものを形にしようという思いでいっぱいでしたが、それは国の薦める幼保一体型施設=「認定こども園」の考え方そのものでした。

以来、エンゼルネットは小さいながらも既にこの考え方を実践しています。保護者の就労に関係なく、保育と教育を同時に行う保育施設を運営しております。子育ての時代は違っても私どもと同じ思いのお父様、お母様方がおられ、またおじいさま、おばあさまのご賛同も沢山頂き、皆様に支えられまして現在に至っております。

この活動の遣り甲斐や喜びはどんなときに感じますか

定期的に登園してくる子どもたちと一時保育で登園してくる子どもたちが、同じ空間で一緒にカリキュラムに参加することで短時間の関わりでも打ち解けあえたり、お友達との関わり方がわからなかった子どもが自ら声を掛けに行ったり、トラブルの後仲直りをしようと歩み寄ろうとしたりと、子どもたち自身が考え動こうとする姿を見ることが出来ると嬉しく感じます。

そのような子どもたちの日々の成長を身近で見守ることが出来、保護者の方と共に喜びあえることは保育士として幸せに感じる瞬間です。

今後の夢と目標を教えてください

・核家族のご家庭の身近な子育て支援の場となる 就労に関係なく、一人の間に済ませたい用事がある、ほんの少しの間だけ自分の時間を過ごしたいと感じられているお母様(特に核家族のご家庭の方)が、少しの間お子様と離れて過ごされることで、リフレッシュでき、再び笑顔で子どもと向き合っていけるような支援の場となっていきたいです。

・子育てを地域全体で行う 保育園で過ごす時間、保育士と子どもだけで関わるのではなく、高齢者ボランティアの方にもご参加頂き子育てを行っていくことで、地域全体で子どもたちの育ちに目をむけていけるように働きかけていきたいです。また、高齢者がボランティアを通して、孤立することなく、遣り甲斐を持って子どもたちと関わって頂ける場となりたいと思います。

・少子化を食い止める 
第2子以上を妊娠中の方、育休中の方への助成金利用の無償保育等を行い、安心して子どもを預け、育てられる場があると感じて頂けるようにしていきたいです。

認可外というネーミングは、認可より劣るという印象を与えがちですが、本当の認可外とは、認可にはできない保育・教育も行える所だという事を広くアピールする事も今後の大きな目標です。

この活動に参加してみたいと思う人にひと言

子どもが大好き、子どもの育ちに興味がある等、子どもとの関わりに関心をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に子どもの成長を喜びとして共有していきましょう。 

また行政だけでカバーしきれない、様々な保育ニーズに応える為の子育て支援を実践し続けていきたいと思いますが、私たちの力だけでは足りません。特に認可外保育施設に子どもを預けている家庭の経済的負担軽減を実現させたいと思っています。

エンゼルネットの主旨に賛同して下さる方へ寄付等のお願いをしたり、企業と協働で女性のワークライフバランスの確立と少子化ストップに貢献したいと考えています。

取材者のコメント
古川勇樹 子どもが保育園で過ごす時間は、一日の中でも一番活動的で、生活の中心となる大変重要な時間である。保護者の方からすると、この短くない時間を子供たちが充実して過ごし、実り多い経験ができるような施設に預けたいと思うことは自然なことだろう。こちらの保育施設は、保育と教育を同時に行うプログラムを実践されている認可外の保育施設であり、規制に縛られずに保護者のニーズに応える支援を行っていると伺った。地域の子育て家庭にとって心強いサポーターとなっていることだろうと思った。
団体・プロジェクトの概要
代表者 山本拓史
住所 京都府京都市伏見区東大手町749-3
TEL/FAX 075-621-2602
お問い合せ angelnet2005my@yahoo.co.jp
URL http://www.otesuji.jp/~angelnet/index.html