HOME > プロジェクト・団体の紹介 >NPO法人 地球デザインスクール

NPO法人 地球デザインスクール

東京都

環境問題をわかりやすく伝える!

団体名・プロジェクト名

NPO法人 地球デザインスクール

NPO法人 地球デザインスクールの写真

活動エリア 京都府
ジャンル 環境全般 

主な受賞歴や実績

環境問題について考え、啓発するために府立公園で環境学習プログラムを開催している。

活動詳細はコチラ。
http://e-ds.org/

この活動について教えて下さい

主に環境問題について考え、啓発する活動をしています。京都府立丹後海と星の見える丘公園(http://www.eco-future-park.jp/)の指定管理者となり、公園で環境学習プログラムを行っています。プログラムでは、森の中で適度に木を伐って、太陽の光が入るようにして森林の花を守ったり、山の木を伐ってまき割りやクラフト作りなどもしています。また、脚本家の倉本聰さんの環境学習プログラム、「自然塾」を使った学習も取り入れています。こちらも山の中でのフィールドワークで、地球の46億年の歴史を模した460mの道に置かれたオブジェを見ながら地球の歴史について学ぶと同時に、道の最後の2cmのところから登場する人類が驚くべき早さで地球の環境を破壊したことも実感できるプログラムです。もう一つ、私たちはアート×自然、人×自然の関係についても着目し、竹などの日常的に使われている物の文化や芸術性を考える学習にも取り組んでいます。

どうしてこの活動をはじめたんですか?

バブル期に丹後海と星の見える丘公園内の山がリゾート地になる予定となっていたのですが、バブル崩壊とともに白紙となりました。そこで、この山をどのように活用していこうかという議論を始めたことが発足のきっかけとなりました。

この活動の遣り甲斐や喜びはどんなときに感じますか

私はこの団体で働く前、福祉関係の仕事をしていたのですが、「みんなが幸せになるにはどうすればいいのか」ということを常に考えていました。そこで私は、「自然が豊かじゃないと人間は生きられない。人間が幸せに生きるためには自然が不可欠なのではないか」ということに気付きました。さらに息子にも「僕たちが大人になったときにはもうどうせ地球はないんでしょ」と言われ、自然の大切さを再認識させられました。そんな私たちにとってとても大切な自然を守るための活動ができていることに、大きなやりがいを感じています。

今後の夢と目標を教えてください

持続可能な社会を作ることです。今さえ良ければそれで良いという生活スタイルから、新しい生き方・未来につながる生き方への転換のきっかけを作りたいです。

この活動に参加してみたいと思う人にひと言

100年後、1000年後に私たちの子どもが安心して暮らせる社会を作りましょう!

取材者のコメント
古川和愛 多様な環境学習プログラムが特徴的なこの団体。その内容は木の伐採やクラフト作りなどと多岐に渡る。特に自然塾というプログラムはおもしろい。地球の46億年の歴史を模した460mの道に置かれたオブジェを見ながら地球の歴史について学ぶものだが、長らく平穏だった地球環境を、最後の2cmから登場した人間が破壊するという演出はとてもわかりやすくストレートに子どもたちに届くものだろう。また、お話をお伺いした事務局長の清水さんの活動を始めたきっかけに関してのお話にもとても感銘を受けた。
団体・プロジェクトの概要
代表者 水野 哲雄
住所 京都府宮津市字奥波見小屋の段108番地
TEL/FAX 0772-28-9018
お問い合せ e-ds@e-ds.org
URL http://e-ds.org/